トリアージについて

トリアージとは、患者の重症度に基づいて、治療の優先度を決定して選別を行うこと。救急事故現場において、患者の治療順位、救急搬送の順位、搬送先施設の決定などにおいて用いられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8

当院では来院された患者さんについてトリアージを行っております。

患者さんの重症度に基づいて、診察の順番が変わることがあります。また感染予防の観点から、発熱している患者さんは処置室に先に入って頂いたり、自家用車内でお待ち頂くことがございます。

また検査のみ・注射のみの患者さんは、診察よりも先に対応させて頂くことがございます。

順番を待って頂いている方には大変恐縮ですが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。